2022/08/08
お盆期間中の業務について
平素は当会の運営にご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、お盆期間中の事務局体制についてお知らせします。
新型コロナウイルスの感染状況等を踏まえ、お盆期間中の電話対応等については、以下の通りとさせて頂きたく、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
8月11日(木) 祝日 休み
8月12日(金)午前10:00~午後4:00
8月13日(土) 休み
8月14日(日) 休み
8月15日(月)午前10:00~午後4:00
8月16日(火)午前10:00~午後4:00
以上、よろしくお願い申し上げます。
□□□□□■BAA■□□□□□□□□□□■SBAA■□□□□□
一般社団法人自転車協会(http://www.jitensha-kyokai.jp/)
〒107-0052東京都港区赤坂1丁目8番1号 赤坂インターシティAIR9階
TEL:03-6230-9896 / FAX:03-3588-3230
Eメール:jitensha-kyokai@bicycle-a.or.jp
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
さて、お盆期間中の事務局体制についてお知らせします。
新型コロナウイルスの感染状況等を踏まえ、お盆期間中の電話対応等については、以下の通りとさせて頂きたく、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
8月11日(木) 祝日 休み
8月12日(金)午前10:00~午後4:00
8月13日(土) 休み
8月14日(日) 休み
8月15日(月)午前10:00~午後4:00
8月16日(火)午前10:00~午後4:00
以上、よろしくお願い申し上げます。
□□□□□■BAA■□□□□□□□□□□■SBAA■□□□□□
一般社団法人自転車協会(http://www.jitensha-kyokai.jp/)
〒107-0052東京都港区赤坂1丁目8番1号 赤坂インターシティAIR9階
TEL:03-6230-9896 / FAX:03-3588-3230
Eメール:jitensha-kyokai@bicycle-a.or.jp
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2022/08/07
SBAAオフロードバイクディーラーサミット2021-22 メディア掲載
「オフロードバイクディーラーサミット2021-22」は関西会場を終了したことをご報告いたします。ご来場いただきました全国の自転車販売店のみなさま、ありがとうございました。
これまでメディアに掲載された情報を報告いたします。
「秋には一般ユーザー向けイベントも開催
乗って、知って、体験して、知識と理解深めた1日に オフロードバイクディーラーサミット関西会場レポート」はこちら
「山﨑理事長インタビュー」はこちら
「テレビ静岡」はこちら
「バイシクルクラブ」はこちら
「SnkeiBiz」はこちら
「サイクルスポーツ」はこちら
「プレススポーツ」はこちら
「プレススポーツ2」はこちら
「サイクルスポーツ2」はこちら
「Enhoy Sports Bicycle」はこちら
以上、今後もこのお知らせページにて最新情報をお伝えいたします。
これまでメディアに掲載された情報を報告いたします。
「秋には一般ユーザー向けイベントも開催
乗って、知って、体験して、知識と理解深めた1日に オフロードバイクディーラーサミット関西会場レポート」はこちら
「山﨑理事長インタビュー」はこちら
「テレビ静岡」はこちら
「バイシクルクラブ」はこちら
「SnkeiBiz」はこちら
「サイクルスポーツ」はこちら
「プレススポーツ」はこちら
「プレススポーツ2」はこちら
「サイクルスポーツ2」はこちら
「Enhoy Sports Bicycle」はこちら
以上、今後もこのお知らせページにて最新情報をお伝えいたします。
2022/08/04
道交法の基準を超える電動アシスト自転車による事故が懸念されています。
【道交法の基準を超える電動アシスト自転車による事故が懸念されています。ご購入前に販売店に確認いただき、法令違反にご注意ください】
以下、参考までに。
①公益財団法人日本交通管理技術協会が平成23年以降に型式認定を行った電動アシスト自転車は以下より検索できます。
• 駆動補助機付自転車及び普通自転車
• 駆動補助機付自転車
型式認定対象品検索
②駆動補助機付自転車(電動アシスト自転車)の型式認定検査・公益財団法人日本交通管理技術協会より
駆動補助機付自転車の型式認定検査
③アシスト比率が道路交通法の基準を超える電動アシスト自転車に注意-公道を走行すると法令違反となるおそれも-
国民生活センター
以下、参考までに。
①公益財団法人日本交通管理技術協会が平成23年以降に型式認定を行った電動アシスト自転車は以下より検索できます。
• 駆動補助機付自転車及び普通自転車
• 駆動補助機付自転車
型式認定対象品検索
②駆動補助機付自転車(電動アシスト自転車)の型式認定検査・公益財団法人日本交通管理技術協会より
駆動補助機付自転車の型式認定検査
③アシスト比率が道路交通法の基準を超える電動アシスト自転車に注意-公道を走行すると法令違反となるおそれも-
国民生活センター