2022/09/27
「CYCLE AID JAPAN in 郡山 ツール・ド・猪苗代湖」に岩城大会名誉会長、一般財団法人日本自転車普及協会の小泉会長、栗村理事がご参加されました。
9月24日(土)に開催された、「CYCLE AID JAPAN in 郡山 ツール・ド・猪苗代湖」に
岩城光英大会名誉会長、一般財団法人日本自転車普及協会の小泉昭男会長、栗村修理事がご参加されました。
あいにくの雨の中でしたが、自然豊かで空気の澄んだ磐梯高原の秋を感じながら、
猪苗代湖を一周する「INAICHI(85km)」コースを快走されました。
岩城光英大会名誉会長、一般財団法人日本自転車普及協会の小泉昭男会長、栗村修理事がご参加されました。
あいにくの雨の中でしたが、自然豊かで空気の澄んだ磐梯高原の秋を感じながら、
猪苗代湖を一周する「INAICHI(85km)」コースを快走されました。
2022/06/21
「CYCLE AID JAPAN 2022」の開催について
「CYCLE AID JAPAN 2022 in 郡山 ツール・ド・猪苗代湖」
「CYCLE AID JAPAN 2022 in 猪苗代 MTB RIDE 磐梯山」
開催およびエントリー開始のお知らせ
郡山大会は6月18日よりエントリーを開始。
猪苗代大会は6月19日よりエントリー開始となります。両大会とも競技内容、募集定員、催し等が2020年大会から変更となりますので、最新情報は公式Webサイトにてご確認ください。
みなさまのエントリーをお待ちしております。
※今後、新型コロナウイルス感染拡大等の状況により、開催の可否を含め内容が変更となる場合がございます
CYCLE AID JAPAN in 郡山 ツール・ド・猪苗代湖
CYCLE AID JAPAN in 猪苗代 MTB RIDE 磐梯山
「CYCLE AID JAPAN 2022 in 猪苗代 MTB RIDE 磐梯山」
開催およびエントリー開始のお知らせ
郡山大会は6月18日よりエントリーを開始。
猪苗代大会は6月19日よりエントリー開始となります。両大会とも競技内容、募集定員、催し等が2020年大会から変更となりますので、最新情報は公式Webサイトにてご確認ください。
みなさまのエントリーをお待ちしております。
※今後、新型コロナウイルス感染拡大等の状況により、開催の可否を含め内容が変更となる場合がございます
CYCLE AID JAPAN in 郡山 ツール・ド・猪苗代湖
CYCLE AID JAPAN in 猪苗代 MTB RIDE 磐梯山
2022/03/06
BAAマークをご紹介するWebサイトをリニューアル
この度、消費者向けにBAAマークをご紹介するWebサイトをリニューアルしました。
今回のリニューアルでは、BAAマーク付自転車の安全性等について、より見やすく理解しやすいWebサイトを目指し、デザインとページ構成の一新を図っております。
BAAマークご紹介サイトはこちら
当会では引き続き、乗る人の安全を第一に考え、“安全・安心で環境に優しい自転車”の供給に貢献して参ります。
今回のリニューアルでは、BAAマーク付自転車の安全性等について、より見やすく理解しやすいWebサイトを目指し、デザインとページ構成の一新を図っております。
BAAマークご紹介サイトはこちら
当会では引き続き、乗る人の安全を第一に考え、“安全・安心で環境に優しい自転車”の供給に貢献して参ります。