2022/12/01
安全マーク(BAA、JIS、SGマーク)について
経済産業省車両室より、標記の件について周知依頼がありましたので、お知らせいたします。
自転車活用推進計画の施策13の取組として、安全マーク(BAA、JIS、SGマーク)について関係性を整理いたしました。
詳しくは以下の資料(PDF)をダウンロードいただき、ご参照ください。
一般社団法人 自転車協会
自転車活用推進計画の施策13の取組として、安全マーク(BAA、JIS、SGマーク)について関係性を整理いたしました。
詳しくは以下の資料(PDF)をダウンロードいただき、ご参照ください。
一般社団法人 自転車協会
ダウンロード
2022/11/01
「第4回BAAアドバイザー検定」受講申し込みを開始いたしました
消費者にBAAマークの理念やBAAマーク貼付自転車の優位性を正しくお伝え頂けるアドバイザーを育成・認定することを目的に創設した「BAAアドバイザー」の第4回検定受講申込受付を開始いたしました。
詳しくはBAAアドバイザー検定の公式Webサイトをご参照ください。
「BAAアドバイザー検定Webページ」はこちら
詳しくはBAAアドバイザー検定の公式Webサイトをご参照ください。
「BAAアドバイザー検定Webページ」はこちら
2022/10/11
地方自治体と協同で地域の自転車活用を推進する「サイクリングキャラバン」を初開催
当会と地方自治体、そしてSBAA PLUS認定者在籍の自転車販売店が、一般ユーザーのサイクリングに対する興味拡大を図るイベント「サイクリングキャラバン」を10月7日、宮城県角田市で初めて開催しました。
セレモニー会場には宮城県仙南地域2市(白石市、角田市)7町(蔵王町、七ヶ宿町、大河原町、村田町、柴田町、川崎町、丸森町)の各首長らが来場され、サイクリングに参加した行政関係者は地域間の交流を深めつつ、阿武隈川沿いのサイクリングロードを快走しました。参加者にとってサイクリングを体験、理解してもらい、地域の広域連携が実現したサイクリングイベントとなりました。
セレモニー会場には宮城県仙南地域2市(白石市、角田市)7町(蔵王町、七ヶ宿町、大河原町、村田町、柴田町、川崎町、丸森町)の各首長らが来場され、サイクリングに参加した行政関係者は地域間の交流を深めつつ、阿武隈川沿いのサイクリングロードを快走しました。参加者にとってサイクリングを体験、理解してもらい、地域の広域連携が実現したサイクリングイベントとなりました。